名古屋市中村区名駅のクリスタル歯科センターです。
一般歯科をはじめ、インプラント、審美歯科、ホワイトニング、歯列矯正等さまざまな診療に対応しており、特にインプラントと審美歯科に力を入れております。よりよい診療を提供するために導入した3DCTをはじめとした最新の歯科技術・機材・器具を導入し、また院内感染対策として徹底した滅菌を高圧蒸気滅菌とガス滅菌にて行っております。
治療における患者さまの不安や痛みには最大限の配慮を行い、落ち着いた雰囲気の中で、リラックスして診療を受けて頂けます。
【年末年始休診のお知らせ】
12月30日(土)より1月8日(月)まで休診とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
【新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策と致しまして】
①37.5度以上の発熱または風邪症状のある方
②14日以内に海外への渡航歴がある方
③14日以内に①または②に該当する方と接触がある方
上記に該当する患者様の診療におきましては当面の間延期させて頂く対応を取らせて頂きますのでご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。
- 2023/11/22新しくできた綺麗なクリニックへ歯科衛生士3人と一緒に出張に行ってきました。
- 2023/11/02出張手術に行ってきました。
- 2023/07/27広範囲オトガイ形成術を行ってきました。
- 2023/04/19講演会に行ってきました。
- 2023/02/17出張手術に行ってきました。
- 2023/01/23ソノペットで広範囲オトガイ形成術を行ってきました。
- 2022/12/07広範囲オトガイ形成術を行ってきました。
- 2022/06/21オトガイ修正手術と下顎角広範囲切除術を行ってきました。
- 2022/05/07ゴールデンウィーク集中手術を行ってきました。
- 2022/03/31頬骨形成術を行ってきました。
- 2022/03/02広範囲オトガイ形成術を行ってきました。
- 2022/01/17定期メンテナンスを行いました。
- 2021/09/12広範囲オトガイ形成術を行ってきました。
- 2021/09/10出張手術に行って来ました。
- 2021/07/30広範囲オトガイ形成術を行ってきました。
- 2021/06/30頬骨形成術とオトガイ形成術を行ってきました。
- 2021/05/12院内の改装工事を行いました。
- 2021/05/12出張手術に行って来ました。
- 2021/04/26名古屋市長選挙に行って来ました。
- 2021/04/24下顎角広範囲切除術を行ってきました。
- 2021/04/05出張手術に行って来ました。
- 2021/03/10出張手術に行って来ました。
- 2021/03/04およそ1年ぶりのクリスタルレポートの更新になります。
- 2020/03/06上下顎前突セットバック手術をしてきました。
- 2020/02/29出張手術に行って来ました。
- 2020/02/17デンタルショーに行って来ました。
- 2020/01/062020年あけましておめでとうございます。
- 2019/11/26出張手術に行って来ました。
- 2019/10/02テレビ放送 放送日
- 2019/09/20講演会に行って来ました。
- 2019/08/28テレビの撮影がありました。
- 2019/08/20オトガイ形成とエラ削りの手術を行ってきました。
- 2019/07/24出張手術に行ってきました。
- 2019/05/07オトガイ骨広範囲切除術と下顎歯槽骨セットバック術を行ってきました。
- 2019/03/07久しぶりの来院
- 2019/02/06下顎角広範囲切除術、頬骨形成術を行ってきました。
- 2019/01/16診療台が新しくなりました。
- 2018/11/29オトガイ形成術を行ってきました。
- 2018/11/10研修会に参加してきました。
- 2018/10/27出張手術に行って来ました。
- 2018/09/19下顎角広範囲切除術を行ってきました。
- 2018/09/05クリスタル歯科センター主任歯科衛生士の送別会を行いました。
- 2018/08/18オトガイ形成術を行ってきました。
- 2018/07/24出張でインプラント手術のアシストをしてきました。
- 2018/06/08出張手術に行って来ました。
- 2018/04/04お車でお越しの患者様へ 駐車券サービス変更のお知らせ
- 2018/03/24桜が咲きました。
- 2018/03/03顔面骨の手術を行ってきました。
- 2018/02/19長谷川義明先生教授就任祝賀パーティーに出席してきました。
- 2018/02/13マッサージチェアーが新しくなりました。
- 2018/01/25出張手術に行って来ました。
- 2017/12/16上顎前突とガミースマイルの手術を行ってきました。
- 2017/12/11出張手術に行って来ました。
- 2017/11/282件のインプラント手術を行ってきました。
- 2017/11/20サイナスリフト(上顎洞底挙上術)を行ってきました。
- 2017/11/08オトガイ骨広範囲骨切り術を行ってきました。
- 2017/09/262件の出張手術に行って来ました。
- 2017/08/24下顎角広範囲切除術を行ってきました。
- 2017/08/09「美女のミニ惑」で当院が紹介されました
- 2017/08/01テレビ放送日のお知らせ
- 2017/06/30インプラント手術と骨造成の手術を行ってきました。
- 2017/06/27インプラント出張手術に行って来ました。
- 2017/06/23経済産業省のおもてなし規格認証が届きました。
- 2017/06/15久しぶりの出張先に行って来ました。
- 2017/06/02テレビ収録がありました。
- 2017/05/29頬骨形成術を行ってきました。
- 2017/04/18お世話になっている歯科医院で出張手術を行ってきました。
- 2017/04/13定期メンテナンスを行いました。
- 2017/04/07内覧会に行ってきました。
- 2017/03/30スタッフが研修会に行ってきました。
- 2017/03/22下顎角切除術を行ってきました。
- 2017/03/022件の出張手術に行ってきました。
- 2017/02/21愛知県歯科医学大会に参加してきました。
- 2017/01/20新しく綺麗な歯科医院へ出張手術に行ってきました。
- 2016/12/27オトガイ骨広範囲骨切り術を行ってきました。
- 2016/12/26スタッフセミナーに参加してきました。
- 2016/12/13頬骨形成術の手術を行ってきました。
- 2016/12/02出張手術に行ってきました。
- 2016/11/21インプラント学会に参加してきました。
- 2016/11/10セルフホワイトニングに行ってきました。
- 2016/10/18ミスユニバース日本出場者へ講演をしてきました。
- 2016/10/18東京で行われたインプラントの研修会に参加してきました。
- 2016/09/212件の医院をハシゴして手術してきました。
- 2016/08/24睡眠時無呼吸症候群の研修会に参加してきました。
- 2016/08/10下顎角広範囲切除術を行ってきました。
- 2016/07/28日本レーザー歯学会に参加してきました。
- 2016/07/23研修会に参加してきました。
- 2016/07/11新規の医院へ出張手術に行ってきました
- 2016/07/01滋賀県までインプラントの出張手術に行ってきました
- 2016/06/14オトガイ形成術の手術を行ってきました。
- 2016/06/01ストローマンフォーラムに参加してきました。
- 2016/05/16新しく移転開業された医院へ出張手術に行ってきました
- 2016/04/18一日出張手術の日でした
- 2016/03/22上下顎前突の手術を行ってきました。
- 2016/03/11上顎へのソケットリフトを伴うインプラントの出張手術に行ってきました
- 2016/02/19下顎角広範囲骨切り術と頬骨形成術を行ってきました
- 2016/01/25ラジオ収録に行ってきました
- 2016/01/12患者さん紹介
- 2016/01/07下顎角広範囲骨切り術を行ってきました
- 2015/12/21今回もいつもお世話になっている歯科医院へ出張手術に行ってきました
- 2015/12/11下顎角広範囲骨切り術と頬骨骨切り術を行ってきました
- 2015/12/07以前インプランをさせて頂いた患者さんの別の部位を手術させて頂きました
- 2015/11/30短期大学部のパンフレット撮影が行われました
- 2015/11/26日本睡眠歯科学会に参加してきました
- 2015/11/26上顎洞への骨造成を行いインプラントの植立を行ってきました
- 2015/11/19サイナスリフトの研修会に参加してきました
- 2015/11/09国際インプラント学会に参加してきました。
- 2015/09/28初めて依頼を受けた医院へ出張手術に行ってきました
- 2015/09/17第58回秋季歯周病学会に参加してきました
- 2015/09/142件の手術を行ってきました
- 2015/09/02いつもお世話になっている医院へ出張手術に行ってきました
- 2015/08/20以前骨造成した部位にインプラント植立術を行ってきました
- 2015/08/07上顎前突におけるLe Fort(ルフォー)I型骨切り術とオトガイ形成術を行ってきました
- 2015/07/30今回も久しぶりの歯科医院へ出張手術に行ってきました
- 2015/07/21オトガイ形成術を行ってきました
- 2015/07/13久しぶりに依頼のあった歯科医院へ出張手術に行ってきました
- 2015/06/29血栓性疾患に対する抗凝固療法についての研修会に参加してきました
- 2015/06/15頬骨骨切り術(頬骨削り)を行ってきました
- 2015/05/28下顎角縮小術(エラ削り)の手術を行ってきました
- 2015/05/19新規開院祝いで内覧会へ行ってきました
- 2015/03/30抗凝固療法についての研修会に参加してきました
- 2015/03/16オトガイ形成術と頬骨形成術
- 2015/02/25高血圧症の研修会に参加してきました
- 2015/02/09「東海創傷フォーラム」に参加してきました
- 2015/01/30愛知学院大学歯周病学講座三谷章雄教授の講演会に出席してきました
- 2015/01/06オトガイ部(下顎)骨切り術
- 2014/12/12日本レーザー歯学会に参加してきました
- 2014/12/01大阪で行われた国際口腔インプラント学会に参加してきました
- 2014/11/20教授就任祝賀会に参加してきました
- 2014/10/21第57回秋季歯周病学会に参加してきました
- 2014/10/02いつもお世話になっている医院に出張手術に行ってきました
- 2014/09/11研修会に参加してきました
- 2014/07/18面白い写真を頂きました
- 2014/07/16毎年恒例の学生実習に参加してきました。
- 2014/05/26日本歯周病学会認定医認定証が届きました
- 2014/04/24美魔女
- 2014/04/15開業10周年ご挨拶
- 2014/04/10加納誠先生の内覧会に行ってきました
- 2014/04/04初めての依頼先へインプラントの出張手術で行ってきました
- 2014/03/17野口俊英教授退職記念祝賀会に出席してきました
- 2014/03/077本のインプラント手術を行ってきました
- 2014/01/273件のインプラント手術と2件の骨造成術を行ってきました
- 2013/12/16上顎への骨造成を伴ったインプラント手術を行いました
- 2013/12/14下顎角縮小術(エラ削り)頬骨骨切り術(頬骨削り)を行ってきました
- 2013/11/19東京で行われたインプラント学会に参加してきました
- 2013/10/28勉強会に行ってきました
- 2013/10/08上顎と下顎のインプラント手術と骨造成を行ってきました
- 2013/10/08第25回日本レーザー歯学会へ参加してきました
- 2013/09/02小木曽祐一院長と下顎前突の手術を行ってきました
- 2013/08/10ストローマン プロダクトトレーニング技工コースを受講してきました
- 2013/07/18今年も愛知学院大学歯周病学講座非常勤講師として参加してきました
- 2013/06/28国際インプラント学会の講演会に出席してきました
- 2013/06/13お世話になっている歯科医院に朝から出張手術で行ってきました
- 2013/06/07日本歯周病学会に参加してきました
- 2013/04/08新しいスタッフが増えました
- 2013/03/25日本レーザー歯学会認定研修施設に認定されました。
- 2013/03/06トルコの歯ブラシ
- 2013/02/20愛知県歯科医学大会・第36回中部日本デンタルショーに行ってきました
- 2013/02/15下顎角縮小術(エラ削り)、頬骨縮小術(頬骨削り)、前頭部骨形成術の手術を行ってきました。
- 2013/02/08インプラントアシスタントセミナーに行ってきました。
- 2012/12/10第24回日本レーザー歯学会に参加してきました
- 2012/11/23東京で行われた国際インプラント学会に参加してきました
- 2012/11/02インプラントアシスタントアドバンスコース(ハンズオン)セミナーに参加してきました。
- 2012/10/18久しぶりに依頼を受けた歯科医院で手術を行ってきました
- 2012/10/04下顎角縮小術(エラ削り)、頬骨縮小術(頬骨削り)の手術を行ってきました。
- 2012/09/11毎月1回お世話になっている歯科医院へ出張手術に行ってきました
- 2012/08/21AED講習会
- 2012/08/07いつもお世話になっている歯科医院へ出張手術に行ってきました
- 2012/07/20韓国ソウルの審美、美容、インプラントセミナーに行ってきました。
- 2012/07/12スタッフ送別会
- 2012/07/02愛知学院大学歯周病学講座非常勤講師として参加してきました
- 2012/06/27制服を新しくしました。
- 2012/06/20久しぶりに依頼のあった医院へ出張手術で行ってきました
- 2012/06/06ITI Congress Japan 2012に参加してきました。
- 2012/05/24歯周病学会へ参加してきました。
- 2012/05/10技工室を拡張しました。
- 2012/04/22CTセミナーに行ってきました。
- 2012/04/09新しくスタッフが2名増えました
- 2012/03/14インプラント植立術を行ってきました
- 2012/02/22林潤一郎先生の講演会に行ってきました
- 2012/02/08第6回東海睡眠懇話会へ行ってきました
- 2012/01/13懇親会に行ってきました
- 2011/12/12依頼を受けて出張手術に行ってきました
- 2011/12/07レーザー学会へ参加してきました
- 2011/11/104件のインプラント手術を行ってきました
- 2011/10/11東京で開催された国際インプラント学会へ参加してきました
- 2011/09/21日本口腔インプラント学会に参加してきました
- 2011/09/21懇親会に参加してきました
- 2011/09/14インプラントセミナーに行ってきました
- 2011/09/14学会に参加してきました
- 2011/08/18結婚式に行ってきました
- 2011/08/09美容外科懇親会
- 2011/05/25東山デンタルクリニックの内覧会へ行ってきました
- 2011/05/10基礎実習と臨床予備実習に行ってきました
- 2011/05/108本のインプラント植立術と抜歯即時埋入を行ってきました
- 2011/04/25歯学部学生の講義に行ってきました
- 2011/04/14インプラントの講演会に行ってきました
- 2011/04/06歯科医師仲間が集まり勉強会を行いました
- 2011/04/01初めて訪問する歯科医院へ出張手術に行ってきました
- 2011/03/29歯周病科医局の後輩の先生の内覧会に行ってきました
- 2011/03/16上顎へのインプラント植立術と下顎のインプラント植立術を行ってきました
- 2011/03/02阪野クリニックの内覧会へ行ってきました
- 2011/02/24歯科専門誌が出版社から本が届きました
- 2011/02/15ライブオペセミナーに行ってきました
- 2011/02/03期日前投票に行ってきました
- 2011/01/26上顎に7本のインプラント手術を行う予定でしたが・・・
- 2011/01/12歯科専門誌の座談会に参加してきました
- 2010/12/21抜歯処置後の計画変更があり、依頼を受けてインプラント手術を行ってきました
- 2010/12/03レッドブルガールがやって来ました
- 2010/11/16日本レーザー歯学会へ行ってきました
- 2010/10/29講演会へ行ってきました
- 2010/10/064件の手術を行ってきました
- 2010/09/24ラジオの収録に行ってきました
- 2010/09/16インプラント植立術と出張手術を2件行いました
- 2010/09/03インプラントのパンフレットが届きました
- 2010/08/31映画鑑賞に行ってきました
- 2010/08/31上顎前歯部へ3本のインプラント植立術を行ってきました
- 2010/08/24上下顎前突の手術
- 2010/08/24ノーベルバイオケアシンポジウム2010
- 2010/08/17歌手の野口五郎さんが来院されました
- 2010/07/30海外研修へ行って来ました
- 2010/07/15研修会に行って来ました
- 2010/07/06日本睡眠学会へ行ってきました
- 2010/06/27前歯部のインプラント植立術と下顎へのインプラント植立術の手術を行ってきました
- 2010/06/24中村浩二先生のお祝いの食事会に参加してきました
- 2010/06/10愛知学院大学歯周病学講座の学生基礎実習に行って来ました
- 2010/05/27インプラントの手術と骨造成の手術を行ってきました
- 2010/05/12食事会
- 2010/05/12大学病院時代の医局の後輩の先生が開業されるので行って来ました
- 2010/04/27上顎に4本のインプラント手術を行ってきました
- 2010/04/21下顎に3本のインプラントを行ってきました
- 2010/04/05映画撮影
- 2010/03/312件の内覧会へ行って来ました
- 2010/03/18サイナスリフトと骨移植の手術に行ってきました
- 2010/03/03インプラント研修会に行って来ました
- 2010/02/245本のインプラント植立術の依頼を受けて手術を行ってきました
- 2010/02/24中部デンタルショーに行って来ました
- 2010/02/11出版社から本が届きました
- 2010/01/27インプラント植立術を行いました
- 2010/01/08下顎前突とエラ削りの手術
当院からのお知らせ
クリスタル歯科センターでは高品質な歯科医療を提供するために、一日の診療患者数を制限させて頂いております。そのため時間帯によっては予約が非常に取りにくい状態になっており大変ご迷惑をお掛けいたしておりますが、高品質な歯科医療レベルを維持するために止む負えないことと、ご理解の程よろしくお願い致します。
無理に欲張り詰め込んだ予約を行えば一人当たりの診療時間が短くなり、患者様にも大幅な待ち時間を強いることとなります。また、詰め込み治療を行うことにより歯科医療の質の低下にもつながり、医療事故の原因にもなりかねません。そのため無断キャンセルは他の患者様に多大な迷惑となるため、予約時間の変更が必要な場合必ず早めにご連絡ください。
予約時間は治療内容を考慮して取らせて頂いており、出来るだけ待ち時間がない様に努力しています。予約時間を大幅に遅れますと予定している充分な歯科医療を提供することが困難となるばかりか、次の時間通りに来院されている患者様を待たせることになりかねますのでご予約時間通りのご来院ご協力お願いいたします。
当院の審美治療
-
セラミックインレー
「詰め物」をセラミックにしたものです。従来はレジン、銀、金などがありますが、口を大きく開けたときにチラっと見えてしまうのが嫌な場合にセラミック(またはハイブリッド)を使用します。
-
セラミッククラウン
被せ物「冠」です。前歯が欠けたりした場合、この治療法をおすすめします。歯茎の変色も抑えられるため、驚くほど自然に仕上がります。
-
ラミネートべニア
ホワイトニングが効かない歯の着色や、歯と歯の間に隙間がある場合などにおすすめの治療法です。歯の内部の象牙質は削らないため、歯の寿命が短くなることはありません。
当院のホワイトニング
-
オフィスホワイトニング
歯垢や歯石を取り除き、表面の汚れを落としてから、薬剤を歯に直接乗せて、特殊な光を照射することにより、薬剤を活性化させ、歯の内部にしみこんだ色素を取り除きます。
-
ホームホワイトニング
ご自身の歯型から作ったトレーと呼ばれるマウスピースを作り、ホワイトニング・キットジェルをマウスピースに流し込み、歯を白く輝かせます。
インプラントとは

インプラントとは歯が無くなった部分に、チタン製の人工歯根を埋入し、その上に人工の歯(冠)を取り付ける治療を言います。
今までは入れ歯になると、硬いものを噛めないのは仕方ないことだと思われていました。しかし、インプラントを使用することで咀嚼(そしゃく)機能を復元し、以前のように硬いものが噛めるようになり、第2の自分の歯を再生させることができます。
歯が無い所に入れ歯で治療していた今までの治療と違い、自分の歯で噛んだ感触が戻り、入れ歯と比較してもほとんど違和感がありません。
物を噛み締める喜びを復元することにより、気持ちや表情も若返ります。
また、耐久性も植立10年後の残存率が95%を越えており、安心して治療を受けることができます。
インプラントを埋める部分の骨の高さや骨量等が足りない場合も、骨を増やす手術(GBR)などの付加的治療を行うことにより、インプラント治療が可能になります。一般の歯科診療所でインプラントは無理だと言われた方も、専門医院では可能な場合があります。詳しくは当院までご相談ください。
インプラントは外科手術を要します
インプラント治療は外科手術を伴います。これは全てのインプラント治療で言えることであり、避けることはできません。
インプラントは歯茎にインプラント体(フィクスチャー)を埋め込んで顎の骨に固定させます。その際に外科手術がどうしても必要になります。やはり、手術と聞いただけで怖くなってしまったり、なかなか決心がつかなくなってしまう方が多いようです。そのためにもしっかりとしたインプラント治療を行っている歯科医院でインプラント治療を受けることが非常に重要になってきます。このサイトで、そのような不安を持たれている方の疑問を少しでも解決できればと思っております。インプラント治療について不安なこと・疑問点などありましたらお気軽にご相談ください。
安全・安心にインプラント手術を受けていただくためには
インプラント治療を安全・安心に受けていただくためには、患者様自身の事前の努力が必要不可欠になります。
まずは、年間のインプラント手術数が多い歯科医師を見つけましょう。最近ではインプラントを取り入れている歯科医師は非常に多いです。しかしながら、その中で年間100本以上のインプラント治療を行っている歯科医師はわずか3%程度です。
インプラント治療を行っている歯医者ならどこでもいいというわけではなく、ある程度の実績を加味した上での判断が重要と考えます。ではそのような多くの症例を持つ歯科医院を見つけたらそこに決めてしまっていいのでしょうか。
インプラント治療においてそのバリエーションは様々です。手術法が違っていたり、オプションとして色々な治療と併用していたりする場合があります。その歯科医院ではどのような流れで、どんなインプラント治療が行えるかしっかりと歯科医師からヒアリングする必要があります。可能であればできるだけ多くの歯科医師と相談し、客観的に自分の症状を理解し、判断する努力・忍耐力が、自分に合ったインプラント治療を行うための重要な点と考えます。
歯科医師の経歴や専門分野、公的医療機関での研修歴等を確認する必要もあります。
当院インプラントが選ばれる理由
-
インフォームドコンセントの徹底
当院では、インプラント治療の施術方法やメリット、リスク、お支払いプランなどをしっかりとご説明し、患者様にご納得していただいてから治療を始めております。
-
認定医による治療
当院では、研修を受けたインプラント治療を習得できる公的医療機関で研修を受けた認定医がインプラント治療を行います。
-
安心の10年保証
インプラント体は10年、上部構造は5年の長期保証をしております。
万が一、インプラントがダメになってしまった場合でも安心して保証いたします。 -
眠った状態でのインプラント
手術の際の痛みや不安を軽減させるために静脈内鎮静法を併用しておりますので、眠った状態で治療をお受けいただけます。
-
インプラント実績
当院では年間450本の埋入実績がございます。※2020年度
平成14年から13年間の経験を積んで参りました。
当院のインプラントの特徴
- インプラント認定医による確かな技術と安心のインプラント治療を受けていただくことができます。
- クリスタル歯科センター(名古屋)のインプラント治療は静脈内鎮静法を併用するため、インプラント1本でも10本でも1回の手術で可能です。
- 静脈内鎮静法を併用するため、当院のインプラント治療は不快な音や振動によるストレスが軽減されます。
- 手術時は点滴から化膿止め、腫れ止め、痛み止めなど併用するため、局所麻酔のみの手術に比べて術後の腫れや痛みが非常に少ないです。
- クリスタル歯科センターでは、清潔な手術室と最先端医療器具を完備しています。
徹底した消毒、滅菌システムによる院内感染防止対策を行っています。
インプラント器具に適したガス滅菌です。
ガス滅菌を行う場合に必要である「特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者」の資格を有しています。 - 内科医・多数医療機関との連携により、より安全で安心なインプラント手術を受けることが出来ます。
- クリスタル歯科センターのインプラント治療は高度な骨造成術(ソケットリフト・サイナスリフトなど)に対応が可能です。
- 豊富な実績と経歴の院長が責任をもって施術します。
医院名 | クリスタル歯科センター |
---|---|
院長名 | 三輪 晃資 |
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-1-3 クリスタルMAビル5F |
電話番号 | 0120-586-418(フリーダイヤル) 052-586-1111(直通) |
診療時間 |
10:00~13:00 / 14:30~18:30 ※土曜日は18:00までの診療となります。 ※完全予約制となります。 (混雑時は少しお待ち頂くことがございますのでご了承下さい) |
休診日 | 日曜日、祝祭日、学会日 |
アクセス | 地下鉄桜通線 国際センター駅4番出口すぐ JR名古屋駅 徒歩8分 地下街ユニモール15番出口すぐ <お車で来院の方へ> 契約駐車場(名鉄協商パーキング)がございます。 当院受付にて最大30分(400円)分お渡しさせて頂きますのでお声掛けください。 |
地図 |
名古屋市のクリスタル歯科センターには名古屋市中村区、名古屋市中区、名古屋市西区、名古屋市港区、名古屋市千種区、名古屋市東区、名古屋市北区、名古屋市昭和区、名古屋市瑞穂区、名古屋市熱田区、名古屋市中川区、名古屋市守山区、名古屋市緑区、名古屋市名東区、名古屋市天白区、だけでなく名古屋市外や全国から全国からインプラントや審美歯科をはじめ患者様がいらっしゃいます。
インプラントや審美歯科は安心・安全・高い技術のクリスタル歯科センターにおまかせください。